
- 「もの創り」に関わることが好き
- 経歴 : 元アパレルパターンナー、布製品の商品企画、生産管理、チラシやパッケージ等の印刷物デザイン、自社サイト・ECサイト運営管理など幅広く経験
- 趣味 : 旅行、温泉、岩盤浴、写真を撮ること
- 今できることを楽しんでやってます

Peperon
ストック素材のご使用について
当サイトをご覧いただきありがとうございます。
私自身OEMでアパレルの仕事(パターンナー、生産管理)をしてきました。
長年携わってきてハンガーイラストや仕様の図解をadobe illustratorで描く機会が多かったのですが、ツールが上手く使いこなせていなくてイラストを描くことが時間のかかる作業でした。
ハンガーイラストはデザイナーさんからいただくことも多かったのですが、そこからのデザイン変更、デザインをアレンジしてバリエーションの展開、縫製仕様書作成などの業務もあります。
「デザイナー」という職業ではなくてもイラストのデータを扱う機会は非常に多いですし、時間に追われる業務の中イラストを描かなければいけませんでした。
小さな会社では一人の仕事範囲が広く、事務作業や検品作業を行いながら縫製仕様書を作成しなければいけないこともあるかと思います。自身も経験してきましたし、おそらくそんな状況の会社はたくさんあるのではないでしょうか。
アパレル企画・生産に使用するハンガーイラストの場合には、製造に関わる人に伝わるようある程度の縫製の知識も必要です。
縫製仕様書や企画書、その他指示書などにできるだけ使いやすい形式でハンガーイラストや縫製仕様図解を描いています。少しでも作業の効率化を図るためにお役に立ていただくと幸いです。

ストック素材のご使用について
イラストは必ずリンク先のストック素材サイトからダウンロードしてご使用ください。
イラストには著作権がございます。当サイト上にあるイラストや画像のご使用は禁止されています。
ダウンロードした素材についてはストック素材サイトの利用規約をご確認の上ご使用いただくようお願いします。
縫製仕様書に使用する場合の注意点
ダウンロードした素材は著作権があります。
個人でダウンロードしたイラストを社内で共有することは禁止されています。
縫製仕様書、企画書、その他指示書類にイラストを使うと社内や工場との共有になるのでは?
個人でダウンロードしたイラストを縫製仕様書などに使う場合についてご説明します。

- ダウンロードした本人であるAさんが指示書・仕様書を作成する際に使用し、
完成した指示書・仕様書を社内・工場内で共有する、ということであれば問題ありません。
Aさんがダウンロードした素材イラストの画像データを社内で共有し、
Bさん・Cさん・Dさん・・・など複数の方が、
それぞれ作成する指示書・仕様書に画像データを使用する、という場合は、
素材データの共有使用のため使用できません。
個人がダウンロードした素材データを複数人で使うことは「再配布」にあたりますのでご注意ください。
会社やグループでのご利用に向けて「イラストAC」には「法人プラン」、「Adobe Stock」には「グループ版」があります。
各ストック素材サイトをご確認の上プランをご検討ください。
当サイトのイラストがダウンロード可能なストック素材サイト
当サイトでお使いいただけるように投稿しているストック素材サイトは「イラストAC」と「Adobe Stock」の2つございます。
それぞれのアイテムごとにいづれかのダウンロードページへリンクを貼っています。
使いたいイラストが見つかりましたらリンク先をご確認ください。
下記では、それぞれの特徴やダウンロードしていただく素材サイトとして選んだ理由などを簡単にご説明します。
イラストAC(無料)

特徴
イラストACは、日本最大級のイラスト素材数を誇る無料イラストサイトです。かわいくておしゃれなイラストが豊富に揃っています。
イラストACの素材は、商用利用OKで、クレジット表記やリンクも不要です。加工編集も自由にできます。利用規約を守れば、様々な用途に使えます。
プラン
・無料会員:アカウント登録無料、ダウンロード無料(回数制限あり)
・プレミアム会員:1名でのご利用、ダウンロード無制限、検索し放題
・法人プラン:2名以上でのご利用、簡単お得にチーム利用、ダウンロード無制限、検索し放題
イラスト素材ダウンロードサイト【イラストAC】※プレミアム会員ならダウンロードし放題!ご登録はこちら
選んだ理由
とにかく多くの人に見てもらう機会が多いのでは?ということと、自分自身が利用していて使いやすいためこちらをメインでと選びました。
お使いいただくユーザーさんにとっては数ある素材サイト中でも
無料(~プレミアム会員でも月額は他の素材サイトに比べて安価)で使えるという点では最も利用しやすいかと思います。
私もイラストや写真画像など最も多く利用させていただいている、国内では最もユーザー数の多いストック素材サイトです。
ただし、投稿したイラストに関しては著作権をイラストACに譲渡したかたちになっています。ですので同じイラストを他のストック素材サイトに投稿する事ができないので、その点がクリエイターにとってはデメリットがございます。
イラストACの素材利用OK?・NG?
イラストACの素材利用については下記のリンク先の内容もご確認ください。
Adobe Stock(有料)

特徴
Adobeのソフトウェアとの連携が強みで、素材を直接ダウンロードや編集ができる。
素材の種類や量が豊富で、写真だけでなくイラストや動画、音声なども提供している。
拡張ライセンスや4Kビデオなどの高価な素材も購入できる。
プラン
料金システムは、サブスクリプションとクレジットパックの2種類があります。
サブスクリプションは、月々プランと年間プラン(月払い)があり、通常アセットやHDビデオなどの素材を一定数まで利用できます。
クレジットパックは、拡張ライセンスや4Kビデオなどの高価な素材を購入する際に使えるポイント制です。
社内やチームで利用する場合はグループ版プランがあります。
選んだ理由
著作権が自分にあるということ、高品質なクオリティーの素材サイトに投稿してみたかった。^^
世界中の人に使ってもらえるチャンスかもという憧れ。(←チャレンジ精神!)
「イラストAC」に投稿したイラストとは少しずつ変えて投稿しています。
まとめ
ということで・・・
自分のサイトから直接ダウンロードしていただくシステムにするには管理方法や規約の設定に疎いことなどから素材サイトにお任せすることにしました。
現在、「イラストAC」と「Adobe Stock」の2つの素材サイトのいづれかからダウンロードしていただけます。
まだイラスト投稿を始めたばかりで手探り状態ではありまして、どの素材サイトに投稿するかはかなり迷いました。
どちらも実績のある信用のおけるサイトですので安心してダウンロードしてお使いいただけます。
イラストは、できるだけ広範囲で使いやすいようにと考えて描いていますのでぜひお役立てください。
(できるだけ・・・なので「完璧」とまではならないです。それぞれの用途に合うようにして使って頂けたら嬉しいです)